HOW TO 下餌式のタチウオテンヤについて考えてみる 下餌式のタチウオテンヤについて、メリットデメリットを考えてみました。私がよく行く船宿は80号なのでメリットはそこそこありそうです。 2025.08.12 HOW TO
釣行記 2025/8/8(大潮)遠州灘アジ・タチウオ 遠州灘の哲遊丸にアジ、タチウオリレー船に乗ってきました。天気があまり良くない状況でしたが、そこそこの釣果を得ることができました。タチウオテンヤの下餌式の効果もある程度見れたのでよかったです。 2025.08.10 釣行記
釣行記 2025/7/7(中潮)遠州灘イサキ・タチウオ 浜名湖の哲遊丸にイサキ・タチウオ釣りに行ってきました。イサキはリベンジ成功!タチウオは目標のツヌケ達成と大満足の釣果になりました。 2025.07.11 釣行記
釣行記 2025/3/31(中潮)遠州灘でアマダイ&タチウオ アマダイ釣りで賑わっている遠州灘に行ってきました!タチウオは激渋でしたが竿頭っぽい結果となって良かったです^^ 2025.04.04 釣行記
自作釣具・DIY タチウオテンヤを自作する方法 タチウオテンヤも数を揃えようとするとコストがかかるので、自作してみることにしました。結果、メタルジグと同様に作ることが出来ました。また、釣果も良好でした。 2024.11.18 自作釣具・DIY
HOW TO スロージギングロッドをタチウオテンヤに代用できるのか? スロージギングロッドを使ってタチウオテンヤをやってみました!釣れないことはないけど、専用品よりは劣るんだろうなという感想を持ちました。 2024.09.11 HOW TO
釣行記 2024/9/9(小潮)天竜川沖でアジ、泳がせ、タチウオテンヤ 天竜川沖でアジのサビキ釣りと泳がせつり、タチウオテンヤに挑戦してきました。初心者の所感にはなりますが、オススメ仕掛けや釣行記を記載します。 2024.09.11 釣行記